問題
19.A~Dのうち、住民税の特別徴収等に関する記述として、正しいものはどれか。
A 納税義務者の住所地の市区町村に提出する「給与支払報告書」は、毎年3月31日までに、所定の事項(当年の給与の支払金額など)を記入して、提出する必要がある。
B 納税義務者である各社員に係る特別徴収税額通知書は、原則として、毎年、7月31日までに会社に送付される。
C 社員の住民税について、会社は、原則として、特別徴収を行う必要があり、これを普通徴収とすることは、例外的な取扱いである。
D 特別徴収税額通知書に記載されている住民税額の控除は、毎年8月から翌年の7月までの間に支払う給与から控除することによって行うことを原則とする。
回答