問題
8.A~Dのうち、労働基準法又は育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律(以下「育児・介護休業法」という)による休業又は休暇に関する記述として、誤っているものはどれか。
A 労働基準法において、産前産後休業の期間分の賃金を支払うことが義務付けられている。
B 育児・介護休業法において、育児休業の期間分の賃金を支払うことは義務付けられていない。
C 育児・介護休業法において、介護休業の期間分の賃金を支払うことは義務付けられていない。
D 育児・介護休業法において、子の看護等休暇を与えた日の賃金を支払うことは義務付けられていない。
回答