![]() |
![]() |
TOP > Verilog > ファイル入出力システムタスク |
![]() |
![]() |
ファイル入出力システムタスク
verilogでは、表示用システムタスクに似たタスクを用いて、指定したファイルに実行結果をダンプする事ができる。
(実行手順)
1.ファイル変数を宣言し、ファイルオープンする。
2.ファイル入出力用システムタスクを用いて、ファイルに出力する。
ファイルオープン
ファイルオープンは、32bitのファイル変数を宣言し、$fopenでファイルを開く。integer宣言、reg宣言を行う。
(書式) F_HANDL = $fopen("ファイル名");
ファイルへの書き込み
ファイルへの書き込みは、以下のシステムタスクを用いる。
(書式) ファイル入出力タスク(ファイル変数, "書式フォーマット", 信号名...);
ファイルクローズ
ファイルをクローズするタイミングは、シミュレーションが終了するか、明示的にファイルをクローズする。
(書式) $fclose(ファイル変数);
ファイル入出力システムタスクの例
integer F_HANDLE; initial F_HANDLE = $fopen = ("dump.log"); always begin $fstroke(F_HANDLE, "time(%t) : CLK = %b\n", $time, CLK); end |
![]() |
![]() |
Copyright 2007 ためになるホームページ All Rights Reserved. |