![]() |
![]() |
TOP > Verilog > 階層アクセス |
![]() |
![]() |
階層アクセス
あるモジュールから、そのモジュール内で生成したインスタンスにアクセスすることができる。テストベンチ内で必ず検査対象のモジュールのインスタンスを生成するので、その検査対象のモジュール内の信号をテストベンチ側からアクセスする事ができる。
(書式) インスタンス名.信号名;の宣言
インスタンスは、複数の階層である場合は「.」でつなげてアクセスする。
階層アクセスの例
//テストベンチ module testbench; インスタンスの生成 TEST TEST(...); テストベンチ側からは、 TEST.信号名; TEST.TEST2.信号名; とアクセスする endmodule //TESTモジュール module TEST(...); //テスト内でサブモジュール生成 TEST2 TEST2(...); endmodule; |
![]() |
![]() |
Copyright 2007 ためになるホームページ All Rights Reserved. |