![]() |
![]() |
TOP > C++ > アクセス指定子 |
![]() |
![]() |
アクセス指定子
アクセス指定子とは、クラス内のメンバが外部からアクセスできるかどうかを指定する。この機能の実装により、カプセル化を実装できる。
アクセス指定子には、「public」・「protected」・「private」の3種類があり、クラス内で指定しない場合は、全て「private」となる。
アクセス指定子の例
#include <iostream> using namespace std; class parentC { private: int privateA; protected: int protectedB; public: int publicC; }; int main() { parentC parent; parent.privateA = 0; //コンパイルエラー parent.protectedB = 1; //コンパイルエラー parent.publicC = 2; return 0; } |
![]() |
![]() |
Copyright 2007 ためになるホームページ All Rights Reserved. |